9月7日(土) ネイチャーアクアライフ1年3ヶ月と22日。
台湾ツアー1日目の続きです〜
結構遊んだつもりですが、気づいたらまだ1日目、、、
スケジュールを詰め込みすぎて、Andyさんと林さんのご案内で
夜の10時半からやっと水族ストリートの見学開始〜
台湾のアクアショップは遅くまで営業してるとは言え、
そろそろ閉店の時間なので、ちょい急ぎで回ります。
カラフルで可愛いのですが、
普通の家庭では飼えなさそうなデカイお魚だ〜
いろんな種類の水草を販売されています。
2011年レイコン2位の薛海 (Xue Hai)さんのお店、
店の外から見える2400の水槽が迫力満点!
お客さんから「この水槽をまるごとください!」という注文があったとか、、、
えっ???お家に2400の水槽?
どんなお家かとても気になります、、、
タイマーで照明が消えてたのに、私達の為にわざわざつけてくれました!
睡眠を邪魔して、魚&水草ちゃんごめんね〜
店内にもレイアウト水槽がずらり〜
どれもセンスがよくて、とても素敵です。
中の小石は全部自分が川から取ってきたもので、
とても自然感溢れて、清々しい作品です。
個人的にこれが一番好きです!
IAPLC 2011の2位の作品、今でも綺麗に維持されています。
お〜めっちゃ近い!
食い入るようにレイアウトを見てる深田さん〜
普段は撮影禁止なのに、この日だけは写真撮りたい放題です。
おまけに差し入れまでいただきました。
薛海さん、遅くまで付き合って頂き本当にありがとうございました!
やっと1日目が終わって、
ホテルに帰った時はすでに12時を回ってました。
明日は8時半集合!起きれるのかな、、、
続く〜