6月17日(木) ネイチャーアクアライフ1年と20日。
ミニMと60P水槽は冷却ファンを使っていましたが、
60P用の冷却ファンを床に落としてから音がかなりうるさくなりました。。。
これを機に前から欲しかった水槽用クーラー(ゼンスイ ZC-200)をポチっちゃいました〜
自分への誕生日プレゼント!
届いたものの設置方法が全く分かりません!
この前のエーハイムフィルターを設置するのさえ数時間もかかったのに、
これは無理だわ〜と思いました。
あっ!TAUメンバーいるんじゃないですか〜!
チャットで聞きながら設置!
ホースがちゃんと締まっているのを見て通水したら、
給水口のホースしか装着していなくて、
出水口から水が噴出してしまいました。。。
アホな私、、、
なんとか数時間かけて無事に設置出来ました〜
電源オン!
メタハラを使ってる関係で水温が結構高い、、、(深夜なのにこの水温)
数分後、、、
とっても良い感じに水温が下がりました。
音がとても静かで、冷却にもあまり時間がかからなかったです。
さかな達も気持ちよさそうに泳いでます。
これで今年の夏は一安心です〜