4月26日(金) ネイチャーアクアライフ10ヶ月と28日目。
60P水槽立ち上げ30日。苔まみれの水槽に、やっとオトシン投入の許可をもらいましたので、
待望のオトシンちゃん(Peru/WILD)〜25匹のつもりがなぜか33匹をゲット!
めっちゃ多くない!?
そう、一気に苔を消滅させる作戦だ!
お店にいたけんけんさんからお家のオトシンが大半死んじゃいましたという話を聞いて、とても不安になりました。
さらにAnちゃんから3匹以内なら死んでも問題ないという話があって、、、(なぜか死ぬ前提)
買った日に不安でひたすら網でオトシンを掬って引き出しに入れるというわけわからない夢を見たNANAでした〜
60に33匹!入れましたねー
たしかに一瞬でコケ消滅しそうですし、一斉にガラスに張り付いたら面白そうです。
入れちゃいましたよ〜!
昼間は一箇所に固まって、夜はばらばらです。
未だに苔が残っていますが、、、
で、でた~~~!妖怪タイリョウオトシン!
3枚目の飛行機写真がかなりいいですね。
ってこうやってみると、本当にオトシンって産毛みたいのが生えてるんですね!
こんにちは!
入れた時はかなり多いな〜と思いましたが、
たまに群泳してくれるので可愛いですよ〜