3月24日(日) ネイチャーアクアライフ9ヶ月と24日目。
レイコンの締め切りまで残り69日。
思うような曲線ができずに流木と戦い続けてます。
ひたすら繋げて、写真で確認、ばらして調整の繰り返し、、、
三つ編みした針金が邪魔で、水槽が傷つきそうなので、新たにアクリル製のスティックを近所のホームセンターで購入しました。
これなら透明でスッキリします! と思ったら流木の重さに耐え切れず曲がってしまうので、結局使えなかった。。。
残りの方法は、、、吊り下げかぁ、、、
針金ならソーラーIの熱に耐えられそうだけど、間違いなく傷付くんだよね〜
悩みに悩んだ末、リシアラインと針金の組み合わせで吊り下げてみました。
3/25(月)
仕事から帰ったあと、
溶岩石の配置の調整しかできてなかった〜
レイコンで疲れたらランプアイと遊ぶ〜 もう重症かもしれません、、、
続く〜