先週末は出張で大阪に行ってきました。
会議ですごいバッシング受けて心も体もボロボロでした、、、
宿泊先の近くに先月オープンしたばかりのアクアテイラーズがあるので行ってきました。ランプアイを飼ってるのでいつもアクアショップに行くたびにランプアイを真っ先に見ちゃいます。
水槽内のランプアイを食入るように見つめて、目のキラキラ感、ひれのきめ細かさはやはりうちの子の方が可愛いよね〜と親バカっぷり爆発〜
ワイルドよりブリードの方が目の青みが強い気がします。違う美しさがあります。
ウェブカラーで言えば、
ワイルドは■
ブリードは■
ユニークな形のバナナプラントを購入〜
水槽に入れたら少し後悔。。。
今のレイアウトに全然合ってないけど移動できるのでまあいいか、、、
夕方は京都に行く途中アクアショップ WASABIに寄りました。ほしい水草がなくて結局トロピカの水草カタログのみ購入しました。
来年のレイコンに参加したいのでまず水草の種類&特徴から勉強します。
気晴らしに京都の高台寺に行ったけど気持ちが暗いまま楽しめなかった。。。
終電一本前の新幹線に乗って、家に着いたのは既に12時過ぎ。元気で泳いでるランプアイ達を見て癒されます。
大阪出張がなければ、Anちゃんの水草レイアウトゼミに行きたかった〜
アクアテイラーズ新しい店舗出来てたんですね〜。
とゆうより東大阪の店舗も最近初めて行ったんですけど^^;
森ノ宮、ちょっと遠いけど行ってみたいなぁ。
逆に私は東大阪の店舗まだ行った事無いです!
東大阪の店舗より大分規模が小さいみたいですが、
水槽がなかなか綺麗ですよ〜
東大阪の店舗は今まで行ったお店で1番大きかったです!あっそれとNANAさんリンク貼ってくれてたんですねー!ありがとうございます!遅くなりましたがこちらも貼らさせて頂きました!
そうなんですね〜今度は行ってみたいです。
リンクありがとうございました!
お陰様でアクアブログ友が少しずつ増えています〜^^
東大阪は今まで行ったお店で1番大きかったです!あっそれとNANAさんリンク貼ってくれてたんですねー!ありがとうございます!遅くなりましたがこちらも貼らさせて頂きました!
どーもNANAさん
今回もAn aquarium.のレイアウトゼミとても充実してましたね!
しっかりゲンコツの流木を3個買いました(笑)
NANAさんの60cm水槽のレイアウト楽しみにしてます!
こんばんは〜
私もいろいろ買っちゃいましたよ!
また水草レイアウトセミナーで会えるのを楽しみにしてます☆