10月1日(月) 水槽立ち上げ121日目。
しばらく暑い日が続いてますが、6月に慌てて買った冷却ファン(+逆サーモ)は未だに水槽につけてるしヒーターもずっと入れたままです。
特に最近気温差が激しく、また急に暑くなったらどうしようと思って、冷却ファンを一回外したものの心配でまた取り付けました。
↑心配性です。
しかし結構邪魔で、「ネイチャー」アクアリウムじゃなくなってます。。。
そのおかげで、夏の水温を27度以下にキープすることができました。
外の気温が35度オーバーの時はエアコン併用です。←電気代がかさむ
2系統のタイマーでコントロールし、昼間の消灯時に目の細かいストーンを使ってエアレーションして、快適に過ごせる環境を心がけています〜
元気に育ってほしいけど、もうこれ以上産まないでくれぇ〜! と矛盾なNANAでした〜
おはようございます!
素晴らしい☆ランプアイちゃんも喜んでいるでしょう!そりゃー増えますよ快適なんだもん(笑)
こんばんは!
夏は結構毎日バタバタでしたよ〜
いろんな作業が慣れてないので、初心者は大変です〜(苦笑)